この具じゃないと~とかは無いですが、
味付けのパターンが決まってれば
どんな食材でも美味しくなるよ☆
っていうのみんな持ってないですか??(^O^)
僕もいくつかあります♪(^^)v
【友達から「ささげ」をもらいました☆】
畑を持っている友達からたまに野菜をもらいます♪
今回は「ささげ」っていう長ーい豆をもらいました☆
ありがとう!(≧▽≦)
でも扱うのは初めてで・・・
せっかくやからオシャレな料理にしてみたいな~
とか考えている内に鮮度が落ちてくるもの勿体ない(^^;
っていう事で、今回は手軽に冷蔵庫にあるものと合わせて
野菜炒めにする事にしました♪
【野菜は何でもOK☆】
今回使ったのは、
メインのささげ
そしてニラ
白菜~
あとはシーチキンも一緒に炒める事にしました☆
肉かシーチキンを入れると食べ応えがアップします♪
もちろん他の野菜でもOKだし、
キノコや卵を入れるのも有りです(^^)v
【和風の味付けパターン】
和風は味の素さんの『ほんだし』で味が決まります☆
◆ほんだし + 塩少々(or塩胡椒) + 醤油少々
※もう少し味を濃くしたい時は+ごま油かな♪
【洋風の味付けパターン】
◆にんにく + 塩 + オリーブオイル
※もう少し味を濃くしたい時は+コンソメスープの素or鶏ガラスープの素かな♪
【中華風の味付けパターン】
◆にんにく + しょうが + 酒 + 醤油 + ウェイパー(or鶏ガラスープの素) + ごま油
※味噌味にしたい時は赤味噌or甜面醤or豆板醤を投入♪
(それぞれレシピページ方も時間がある時に追加します~)
【和風味付けの野菜炒めにしました】
もらった「ささげ」の味を感じられそうだったんで、
和風の野菜炒めにしました☆(^^)v
あっという間に完成です♪
ささげを初めて食べましたが、
豆の香りがしっかりしていて☆
歯ごたえもあって美味しいですね♪
夏野菜!って感じがしました(^O^)
次に手に入る事があれば、もう少し違う調理にも挑戦してみたいです♪(^^)v