小学5年生の長女が、友達とバレンタインのお菓子作りをするからパパに手伝って欲しいと頼ってもらいました♪(^^)
去年までは、バレンタインは男子禁制やからこの日ばかりはパパは手を出さない日って感じでしたが、今年は解禁になりました☆
【何を作ろうか♪】
長女と親友と、僕の3人で何を作りたいか作戦会議♪
本命用と友チョコ用と☆あれもこれも作りたくなって、考えるだけでも楽しいな(≧▽≦)
結局、本命用はザッハトルテ☆友チョコ用はクッキーにガナッシュを挟む事にしました♪(^^)v
(アプリや料理教室のレシピを参考にしたんで、レシピの掲載はできません~)
【まずはお買い物】
買う物を確認したら、スーパーに行き、基本的に品物選びは子ども達に任せました☆あれが安いかなとか、こっちを使った方が美味しいのかなとか色々相談しながら選んでました(^^)
その間に僕はちょいと夕飯の食材買い出し~
実はこの日、親友の妹達も途中から合流し、みんなで夕飯食べようって約束してるんで、子ども達に協力してもらって手作り餃子パーティーしようと企みました♪(^皿^)
【お料理開始☆】
2人で協力して、楽しく作り上げていきます♪
僕は手順のアドバイスしたり☆道具を用意して洗って~アシスタントに徹底しました(^^)v
2品作るから結構バタバタしてしまったけど、焼き時間とか寝かせ時間とかうまく配分して進めていきました☆
【そうこうしている間に、親友の妹達が合流♪】
スイーツ作りのアシスタントをしながら、餃子の具も準備バッチリ☆
うちの長男、次男ももちろん、スイーツ作りしてるお姉ちゃんチームも合間を縫ってみんなで作りました♪
基本の形は教えつつ、
「形は自由でいいよ~」
と言ったので、みんな個性たっぷりの形を作ってくれました♪
シュウマイの形だったり☆手裏剣の形☆具がパンパンのものや、生地2枚使ってハンバーガー型☆生地3枚使ってダブルバーガー型ってのも考えました!(≧▽≦)www
【餃子パーティー開始~♪】
お友達のママさんも合流し☆
パパの得意の豚汁も用意して、手作り餃子パーティー開始♪(^O^)
[完成形の写真撮り忘れた~(^^;]
「美味しい~」
「楽しかった~」
という声をいっぱい頂きました!(≧▽≦)
【スイーツの仕上げ☆】
夕飯までに終わらなかったんで、ママ達にも手伝ってもらって、何とかスイーツ完成♪
ちゃんと大切な人に渡せるといいな☆(*^^*)
【またやりたいな♪】
長女は「今度はパパと一緒マカロンが作りたい」って言ってくれてるんで、今度時間取って一緒に作ろうな♪(^O^)
また、親子や友達も巻き込んで、お料理&お食事会も、スイーツ作りも企画していきます!p(^ー^)
【ブログランキングに参加中です】