何気に遊んだトントン相撲が思いの外盛り上がりました☆(^O^)
【シンカリオンのトントン相撲クッキー】
少し前にテレビ放送が終わった新幹線変形ロボシンカリオン
のトントン相撲クッキーというのを以前買ったんですが、
クッキーの箱でトントン相撲が楽しめるという物です☆
買ってすぐはちょっと遊んだけどすぐに飽きてしまってましたが、
久しぶりにやろうーって次男が言うもんでやってみました(^^)v
【折り紙でトントン相撲】
やってみたけど、やっぱりすぐに飽きてきそうな予感(^^;
そこで、付属の駒以外に適当に折り紙を折って駒を作ってみる事にしました☆
折り鶴からの変形で4つ作ってみました♪
左から、
鬼
きつね
おたまじゃくし
ペンギンwww
顔も書いて可愛くしました~(≧▽≦)
【折り紙でたくさん駒を作る】
折り紙でのトントン相撲が結構盛り上がったんで、
折り紙で駒をたくさん作りました☆
僕と長男と次男でそれぞれ思い思いの駒を作って・・・
一気に箱の上に乗せてごちゃごちゃバトル~~(^皿^)
で、勝ち残ったのが・・・
僕が作ったたこさん!イェーイ!!(≧▽≦)v
折り紙の箱の変形です☆
足が均等に4つあるんで安定感抜群でした♪
『たこ強い!もっと作って~』
と子どもたちからもリクエストもらいました(^^)
【たこチームとクラゲチーム】
たこの他のデザインもあった方が楽しいかな~
って事でくらげさんを作ってみました!(^皿^)
気に入ってもらったんで、
たこさんチームとくらげさんチームを作りました☆
力は互角!!
たこさんチームが勝ったり
くらげさんチームが勝ったり
白熱して盛り上がりました♪Σd(^ー^)
決まった通りに遊ぶだけじゃなくて、
工夫次第で色んな楽しみ方が出来ますよね♪
型にとらわれずに自由な発想をして
自分が好きな事、楽しい事を自分で創り出していく事を
僕自身が実践していって☆
子どもたちに伝えられたらいいな(^^)v
【ブログランキングに参加中です】