5歳の次男は折り紙が結構好きで、たまーに自分で折ったり『作って~』と言ってきます☆(^O^)
最近ポケモンが結構好きな事もあり、YouTubeでポケモンの折り紙を見つけてきて妻に『これ作って~』と言ってきましたが・・・
【YouTubeのポケモン折り紙】
次男が見つけたYouTubeの折り紙動画はこちら☆

めちゃめちゃリアル!Σ(‾□‾;)
他にこんなのもありました・・・

このポケモン折り紙動画シリーズは他にもたくさんありましたが、どれもレベルが高過ぎて見る前から挫折してしまいそうです(^^;
妻は『これは無理!』と正直に言っていました。
うーん、仕方ない(^^;
でも次男はがっかりしていたので
『パパが自分で考えたので良かったら作るよ~』
と挑戦してみる事にしましたp(^皿^)
【オリジナルの折り紙】
今までに適当に剣や盾を作ったり、新幹線を作ったり、
トントン相撲の駒を作ってみた事もあります♪
色々作ってみて気付いた事があります・・・
折り鶴から変形させれば色々な形が作れる!!
これ本当です!(≧▽≦)www
まずは鶴を折ってみて、なんやかんや変形してみると色々できます♪
【ピカチュウに挑戦】
『何を作って欲しい?』
と聞くと
『ピカチュウがいい!』
というので、黄色い紙を準備して考えてみました☆(^O^)
今回も折り鶴の変形で何とかなるだろうと
作ってみたのがこちら☆

せっかくなので胴体を作ってみようという事で
やっこさんを変形させて作ってみました☆

手を二つ作っても良かったけど、一つは尻尾にしてみました♪(^O^)

顔と体を合体!!

せっかくなんで顔を描いてみました♪

なかなか良い出来じゃないですか!?
次男も満足して喜んでくれました☆(≧▽≦)
後でYouTubeを見たら
こんなのもありました☆

ちょっと大変そうだけど、これだったら頑張ってみてみいいかな~♪
これからまだまだ自宅で過ごす事が多くなりそうなんで、
家で出来る楽しみを沢山見つけて☆
家族で楽しみたいと思います♪(^^)v
【ブログランキングの投票ボタンです!】
押して応援してもらえると嬉しいです♪
※サイトが表示されれば投票完了
※投票は1日1回だけカウント
【お得にネットショッピングするならここから♪】