1月は次男の5歳の誕生日☆
家族でお祝いした日の事と♪
後日幼稚園の1月生まれお誕生日会に参加した時の事をまとめて書かせてもらいます!(^O^)
【家族でのお祝い】
いつものように僕がケーキを焼きました♪
次男は白いクリームがあんまり好きじゃなくて、
チョコクリームだと喜んで食べてくれます☆(^^)v
次男がポケモンの中で一番大好きなイーブイのケーキにしてみました♪
絵心のある長女に参考のデザインを描いてもらって☆
包丁で輪郭を切り取って、チョコペンで顔を書きました(^O^)
イーブイの顔の色はスポンジケーキの焼き色そのままです♪
首元の白い毛はバナナで再現して☆次男が大好きな柿がスーパーで売ってたので(今シーズン最後)周りに散りばめました!(^皿^)
ロウソクを5本立てて☆
ハッピーバースデー♪(≧▽≦)
誕生日プレゼントはシンカリオンの映画のキャラ『アルファエックス』☆
僕のお母さんにはシンカリオンの主人公が乗る『はやぶさMarkⅡ』を買ってもらって、合体させてます♪
既に持ってる他の機体とも合体できるんで、また想像力の幅が広がりそう!(≧▽≦)
【幼稚園の1月生まれお誕生日会】
次男の通う幼稚園では毎月お誕生日会があって☆誕生日月の子の親が参加出来るようになっています♪(^O^)
自己紹介をして『ママ~』とか呼ばれると親が登場して子どもと一緒に主賓席に座ります☆
今回は僕が参加してもらったんですが、いつもパパって呼ぶのに『お父さ~ん』って呼ばれて新鮮な感じがしましたwww
ちょっとカッコつけたのかな~(^皿^)
その後、全学年のお友達からお誕生日おめでとうの歌を一生懸命歌ってもらいました☆
本当に元気よく、一生懸命にお誕生日をお祝いしてくれる歌声に、僕はうるうるっときて涙がこぼれそうになってしまいました(ToT)
1月生まれのみんなでろうそくの火を消して☆
お誕生日カードをもらって大喜び♪(≧▽≦)
【給食を一緒に食べる】
お誕生日のお祝い会をした後は、
教室に移動してパパママと一緒に給食を食べます☆
こうやってやるんだよ~♪
ってドヤ顔で色々教えてくれるのがめっちゃ可愛いです(^O^)
せっかくなんで盛り上がって楽しく食べようと思って、
『パパの箸は大きいからみんなの給食食べちゃうよ~』
と菜箸を出してお友達ともキャッキャ言って盛り上がりました~(^皿^)
おちゃれけて『くぅ~美味しい~!』って言ってる顔ですwww
班のみんなを盛り上げながら全員残さず食べる事に貢献してきました(^^)v
その後もクラスのみんなとお昼休みにちょっと遊んでからパパは先に帰りました☆
たくさんのお友達とも仲良くなったんで、次に幼稚園の行事でみんなに会えるのが楽しみになりました♪
【おうちでドーナツ作り】
お誕生日会の日はパパが休みを取って一日家に居るから何がしたい?と聞いたら『お菓子を作りたい』とリクエストをもらいました☆
最近次男は、ご飯作っていると『お手伝いしようか?』と自分から言ってくれてよく手伝ってくるんです♪(^O^)
ホットケーキミックスでドーナツを作る事にしました☆
形は次男に自由に作ってもらいます(^^)v
最近、何か上手に出来ると『おぉ☆さすが5歳!』って褒めてるんですが、
今日も『おぉ☆上手だね!』って言うと、
キラキラした表情で『5歳になったからじゃない!?♪』って自分で嬉しそうに言ってくるのがたまらなく可愛いです!(≧▽≦)
生地を油で揚げて☆片面にメープルシロップを付けて☆飾り付けのチョコをぱらぱらーっとかけたら完成!(^^)v
自分でも美味しく食べたし♪お兄ちゃんお姉ちゃんにもあげて嬉しそうでした(^O^)
たくさん成長を感じて☆たくさん幸せな気持ちをもらえた一日でした(^^)
良い環境で、たくさんのお友達に囲まれて☆すくすくと育っている我が子の様子を傍でじっくり感じる事が出来きました!(≧▽≦)
このまま真っすぐ成長していってね♪
お誕生日おめでとう!(^O^)
【ブログランキングに参加中です】