週末、娘とスイーツを作りました☆
前にいちじくを使ったグラデーションケーキを作ったんですが、
今回はいちじくの部分をバナナで代用して作ってみる事にしました♪
【生地作り】
ハンドミキサーでちゃちゃっと混ぜていきます☆
スポンジではなくパウンドケーキ生地です(^^)v
小麦粉を振るって~
【生地に色を付ける】
ヘラで混ぜながら色を付けていきます☆
2つのボウルに分けて、薄い色と濃い色にします♪
バナナを敷き詰めて型に、
薄い色の生地⇒濃い色の生地の順に入れていきます☆
【焼き上がり】
焼きあがったのがこちら☆
素朴で良い感じ♪(^O^)
グラデーションは、濃い色の生地をまんべんなく流せば
まっすぐ二等分になりますが、
真ん中に集中的に生地を流すとこんな感じになります☆
粉砂糖を振るうとちょっと華やかになります♪
どちらも魅力的だと思うのでお好みで(^^)
【娘とスイーツ作りをする事】
最近、卒業文集の将来の夢という欄に
パティシエになりたいという事を書いていました。
休日にパパとスイーツ作りをして練習している事も書いてくれていました☆
僕が好きで、大切にしていたスイーツ作りが
娘にっとても好きな事になり、夢になり
今僕と娘を繋いでくれているのはとても嬉しい事です。
2人でスイーツ作りをしている時間は、
会話があっても無くても
お互い穏やかな気持ちで過ごせる
とても貴重な時間です(^^)
これからも娘の夢を応援しつつ☆
一緒に穏やかな時間を過ごしていきたいです♪
【ブログランキングに参加中です】