簡単に出来るバナナジュースの作り方を紹介します♪(^O^)
子どもの頃にお母さんがたまに作ってくれました☆
一緒に作ったりしたし、簡単なんで作り方覚えてました(^^)v
【真っ黒バナナが作り時!】
まだ全部食べ切ってないのに新しいの買ってしまったり、
いつか食べようと思ってたバナナが冷蔵庫の中で真っ黒になってしまったり・・・
ありますよね~(^^;
僕はどろっとしたバナナもわりと好きなんですが、
見た目や食感が苦手な人もいますよね~
うちの子どもたちもそうです(^O^;
そのバナナ、捨てるなんてもったいない!
バナナジュースに最適な状態ですよ♪
【バナナをミキサーに投入】
真っ黒バナナをミキサーに入れます☆
(もちろん白いバナナでもOKです)
半分くらいに割ると良い感じに収まると思います☆
【バナナ以外の材料を投入】
そこへ牛乳とバニラオイル or バニラエッセンスを投入!
白いバナナを使う時や、甘めが好きな人は砂糖を入ると甘味が増します(^^)v
熟した黒バナナは甘味が強いので砂糖無しでも十分甘いですよ♪
【ミキサーで混ぜる】
後はミキサーで混ぜるだけ(^O^)
粒感が無くなって均一になるまで混ぜます!
牛乳が白いから、バナナの黒さはわからなくなります☆
白いバナナだと真っ白になりますが、
黒いバナナを使う事で少し茶色がかった
バナナらしい色合いになります♪
【コップに注いで完成~】
コップに注いで、冷たい内に召し上がれ♪(^O^)
冷蔵庫で保存しているとすぐに茶色くなってくるので
早めに食べた方が良いと思います☆(^^)v
簡単ですが、レシピのページはこちら♪
小学生くらいの時によく飲んでた覚えがあるので、
これを飲むと小学生の頃を思い出します(^-^)